2013年6月28日金曜日

棒付きアイスキャンディー(Popsicle maker)でアート

これからの季節におすすめなアクティビティをご紹介したいと思います。棒付きアイスキャンディ作り器(Popsicle maker)で絵の具を凍らせて、出来上がった氷で絵を描くというものです。ひんやりとして、これからの季節にお勧めです。


必要なもの:
1.棒付きアイスキャンディーを作る容器(100円ショップで買いました)
2.絵の具(Tempera paint)
3.水
You need:
1. Popsicle maker
2. Tempera paint
3. Water

楽しんだ時間:
30分
あずき:
3歳4ヶ月

100円ショップで買ったPopsicle makerに絵の具と水を加え、冷凍庫で凍らせます。前の日の夜に作っておけば、翌朝には使えるので、お勧めです。鮮やかな色と、筆とは違うラインが面白いところです。ひんやりとしているので、暑い日のアクティビティとしてもってこいです。もしPopsicle makerがなければ、アイストレーに入れて凍らせもいいと思います。ただこのPopsicle makerのいいところは、出来上がった氷に棒がついているので、ペイントしているときに手が冷たくなりすぎないところです。


あずき画伯の作品(^^)。


2013年6月27日木曜日

手作りのDoll house

先日あずきはおじいちゃん、おばあちゃんと一緒にNYに遊びに行きました。飛行機に、おじいちゃん、おばあちゃんと乗るのは初めてで大興奮でした。そのとき、機内で遊べるものをと靴箱でお人形のお家を作りました。

必要なもの:
1.靴箱
2.折り紙や色紙
3.Foam sheet
You need:
1. Shoe box
2. Construction paper
3. Foam sheet

あずきの靴を買ったときの靴箱なので、大きくはありません。小さなお人形がちょうどはいるくらいの大きさです。それに、ドアや窓、オーブン、テーブル、ベッドなどを作っていれました。





2013年6月25日火曜日

Goo(グー)を作ってみよう

コンスターチって料理以外にいろんな使い道があるんですね!子供と遊ぶようになって、いろんなことを学んだ気がします。コンスターチと水だけで、Gooというスライム状のものを作ることができます。どろりとした感覚。私も味わったことのない感触でした!


必要なもの:
1.コンスターチ
2.水
3.食品着色料(お好みで)
You need:
1. Cornstarch (2 cups)
2. Water (1 cup)
3. Food color
(作り方)
コンスターチと水を、2対1の割合で混ぜ合わせます。水が多すぎでもうまくいかないので、注意して作ってみて下さい。

楽しんだ時間:
30分
あずき:
3歳4ヶ月

コンスターチと水を混ぜ合わせるだけで、どろどろとした得体の知れない液体が出来上がります。どろりとしているのに、手で軽く握るだけで下のような乾いた状態に変化してしまいます。不思議です。





2013年6月23日日曜日

風船アート

これは先日した虹色の橋を作ろうのアクティビティの間にしたものです。風船に歯ブラシで色を塗ってそれを洗うという作業をあずきは長い間楽しんでいました。



2013年6月22日土曜日

虹の橋を渡ろう

絵とは筆で描くものという規定概念をすてて、足で歩くがままに絵を描くのも粋なものです。あずきのヒットアクティビティです。是非試してください。


必要なもの:
1.絵の具
2.紙皿
3.足を洗う桶
You need:
1. Paint
2. Paper plate
3. Bowls to wash kids' feet

楽しんだ時間:
1時間
あずき:
3歳4ヶ月

このアクティビティはあずきのリクエストから思いつきました。足に絵の具を塗って歩きまわったらどんなに面白いだろう。子供の好奇心から生まれました。
まず、紙を床にしきます。あとは、足に好みの色の絵の具をつけて、あるきまわるだけ。絵の具のぐにゅりとする感触が面白いです。
タイトルの「虹の橋」はあずきが言い始めたものです。紙の上にちりばめられた色とりどりの足跡がまるで虹のよう。子供って時々大人が思いもしないことを提案してくれますね。


私も参加して、二人でいろんな色の足跡を作りました。


桶に水を入れて、そこで足をあらわせました。これも、じつはあずきの案だったりします。水に足を入れるのが楽しいようです。それに、こうすることで絵の具の色が混ざってしまうのを防ぐことができたりします。


このアクティビティ、雨の日に特にお勧めです。音楽をかけて、踊りながらペイントを楽しみました。終わった後の片付けはほかのアクティビティに比べて大変ですが、やるだけの価値があります。あずきは1時間楽しんだあと、とても満足そうでした☆


スポイトで色の混ざり具合を楽しむ

スポイトを使って、色の勉強をしました。色が混ざっていく様子を観察するのがとても面白いだけでなく、できあがる模様がまた紙に描く絵とはちがって面白いんです。是非試してくださいね。


必要なもの:
1.スポイト
2.水
3.食品着色料
You need:
1. Dropper
2. Water
3. Food color

楽しんだ時間:
20分
あずき:
3歳4ヶ月

好みの色水を作ったら、スポイトで色を吸い取って、ペーパータオルに水をたらしていきます。ペーパータオルの上で色が混ざっていく様子を観察しながら、何色ができるかなどはなしたりしました。それ以上に、スポイトを使うというアクティビティが子供には面白いようです。あずきは夢中になって遊んでいました!


下は、出来上がった作品。


そうじきそうちゃんのお店チェックして下さい☆

お友達のそうじきそうちゃんがtetoteで手作りの創作作品を販売し始めました!私もかわいい作品を購入したばかりです。そうちゃんは、昔から小物を作るのがとても上手で、高校のとき作ってもらったペンケースとか大事にまだ使っています。大学の時には、一緒にフリーマーケットにビーズの手作りアクセサリーを出展したりしました。いい思い出です。腕は確か!是非チェックしてみて下さいね。アドレスは、以下のとおりです☆
http://tetote-market.jp/creator/osoroiosoroi/

2013年6月21日金曜日

シャボン玉アート

シャボン玉を使ってペイントするこのアクティビティはインターネットで見てからずっとやってみたいと思っていたアクティビティの1つです。予想以上にウケがよく、翌日もその翌日もこのアクティビティをする羽目になりました。笑。是非試してみて下さい。


必要なもの:
1.ストロー
2.洗剤
3.水
4.食品着色料
You need:
1. Straws
2. Dish detergent
3. Water
4. Food color

楽しんだ時間:
30分
あずき:
3歳4ヶ月

まずはじめにシャボン玉を作る要領で洗剤と水を1対1で混ぜ合わせます。そのあと食品着色料で好みの色をつけます。あとは、ストローをさして吹くだけ!(あずきは、はじめ間違えて洗剤の液を吸い込んでしまいました。でも1度失敗をしてからは、もう吸い込んでしまうことはなくなりました!)

十分に泡がたったら、紙をその上にのせます。


そうすると下のような模様ができあがります。たくさん吹いて、いろんな模様を作りました。